日本橋の相撲部屋
11/03

日本橋コワーキング準備室の横山です。
今日は、日本橋にある相撲部屋、荒汐部屋を紹介したいと思います。
ここは、オフィスから徒歩5分で私も毎朝通勤の際に横を通っておりますが、実はここは外国人観光客に知られた名所でもあります! 稽古がある日は、連日観光客が前にずらっと並んでおります。
朝稽古を公開している部屋は多くありますが、ここはガラス張りになっており、稽古の様子を気軽に見ることが出来るのも魅力です。
この部屋は、一時期は弟子が1名となり部屋存続の危機を迎えたそうですが、中国・内モンゴル自治区から蒼国来をスカウトし、また8代荒汐夫人がウェブサイトを通して部屋の飾らない日常を報じてアピールに努めたことにより弟子の人数が増加して、現在では12人の力士が在籍しているとのこと。 実際に弟子の過半数が荒汐部屋の公式ウェブサイトを見て入門を決めており、入門者不足に悩む角界におけるスカウトの成功例としてマスコミにも取り上げられて注目されているそうです。 (Wikipedia参照)
私も海外からお客様がいらした際、是非この荒汐部屋にお連れしたいと思います。